前々から企画してきた大切な仲間との待ちに待ったバーベキュー。せっかくだったら、食材にもとことんこだわりたい!!そんな人は新鮮な魚介を仕入れに『築地場外市場』へGO!
日々、飲食店などのプロが仕入れを行う『築地場外市場』。歴史ある下町情緒を味わいながら、築地の目利き人と触れ合い、旬の食材をたっぷり購入。『この時期、何が旨いの?』『今日のおすすめは?』など情報収集しながら、買物を楽しもう!
買い出しスポット&参考レシピ
築地場外市場には、食品販売店だけでも250以上の店舗がところ狭しと軒を連ねています。調理道具や飲食店を含めると、その数は約400店舗!まさにプロが集う最大級の食市場です。
これだけ店舗があると、BBQの買い出しは、少し迷ってしまいそう^^;。ということで、場外市場の各店舗や、築地ならではBBQ参考レシピをご紹介♪買出しや、レシピの参考にしてね♪BBQは肉だけじゃない!!
店舗検索はこちら
ガイドマップはこちら
※「店舗検索」及び「ガイドマップページ」をクリックすると築地場外市場公式HPの各ページへ移動します。
※ガイドマップはPDF形式でダウンロードも可能です。当日の築地買い出し散策時にもぜひご活用下さい。
築地市場へのアクセス
電車でのアクセスは、都営大江戸線「築地市場駅」A1出口、東京メトロ日比谷線「築地駅」1番、2番出口のご利用が大変便利です。
※その他、車やバスでのアクセス詳細は、下記詳細リンクをご参照下さい。
http://www.tsukiji.or.jp/walk/map/
築地市場からBBQ会場へのアクセス
スムーズでおすすめなのはタクシー。
運転手さんへは「豊洲市場6街区へ向かい、ふ頭の先端の信号で止めてください」と伝えましょう。道路状況にもよりますが、5~10分で到着。
タクシーが捕まらない場合はバスも便利です。「築地六丁目」バス停から都営バスで23分。「豊洲市場」バス停で下車。バス停より徒歩5分で会場へ到着。